埼玉県飯能市のアンティークショップイベント

REFACTORY antiques 10周年記念イベント

REFACTORY antiquesは今年でオープンから10年目だそうです。私も、店主の渡辺さんやお店には、ずいぶんお世話になりました。さまざまな人やモノとの出会いを感謝して、3/26(土)は関わりのあるメンバーで記念の営業のお手伝いをすることになりました。

前日だった今日はみ関わりのあるメンバーで集まって、店内に桜を咲かせました。(わたしは見てただけだったけど・・・)あっという間に、店内に大きな桜の木が出現してびっくりでした。明日は軽食も用意してあるそうなので、桜を見ながら、みなさんと今までの思い出を共有できたらいいなぁと思っています。(通常の営業もやっています)

food協力▪️

・MOKUSHAなおさん
(おいなりさん・竹輪の天ぷら)竹輪の天ぷらは店主の大好物

・喫茶月輪 @kissa_gachirin
(スパイスの効いたとびきり美味しいチキンカレー)

・little crop @little_crop
(デザート・お持ち帰りも出来ます)

・ シンさん@blumen_hutte
(coffee・drink)

主催▪️ @life.creators

日程▪️3/26(土)11:00〜18:00お店も(通常通り営業しております)

場所▪️REFACTORY antiques @refactory_antiques
埼玉県飯能市飯能302-2 🅿︎有

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

2023/04/08(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「My chairs 椅子からはじまる物語」

2023/04/08(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「My chairs 椅子からはじまる物語」の画像

2023/04/08(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「My chairs 椅子からはじまる物語」

次回、4月の暮らし相談デスクのテーマは、「My chairs 椅子からはじまる物語」。みなさんと椅子を通して、暮らしや居心地の良い場所などについて、いろいろなお話ができたらいいなぁと思っています。部屋の模様替えなど、住まいのあれこれについてのご相談もお気軽にどうぞ。

【3月の暮らし相談デスクが終了しました】refactory_antiques 埼玉県飯能市

【3月の暮らし相談デスクが終了しました】refactory_antiques 埼玉県飯能市の画像

【3月の暮らし相談デスクが終了しました】refactory_antiques 埼玉県飯能市

3月の暮らし相談デスクが終了しました。当日は、あいにくの雨模様で少し肌寒い日でしたが、新しくお会いする方や顔馴染みの方々など、たくさんの方々にお出かけいただき、ありがとうござました。日々のパン(@panpeople__)や季節の草花(@lamontagneflower)、日常の器(@yui_itoh)などと一緒に、暮らしやご家族のお話を通して、たのしい時間を過ごすことができました。

2023/03/18(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「はじまりのしつらえ」

2023/03/18(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「はじまりのしつらえ」の画像

2023/03/18(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「はじまりのしつらえ」

3月の暮らし相談デスクのテーマは「はじまりのしつらえ」お部屋を飾る季節の花々や器、おいしいパンと共に、身の周りを居心地良くしてみたり、部屋の模様替えなど、住まいのあれこれについて、楽しくお話ができたらいいなぁと思っています。皆さまと一緒に、楽しい時間を過ごせるように、お待ちしています。