【入間市 新築木造住宅の現場】玄関ドア:木製建具の調整・取付
2021/8/6

スプルス材&デコラの木製引き戸
入間市の新築住宅の現場です。完成まで、残すところ、あと数週間になりました。今日は、各部屋に分かれて、大工さん、建具屋さん、左官屋さん、クロス屋さんなどが作業をしている賑やかな現場です。お客さんと決めなければならない建物内部の打ち合わせは、既に終わっています。外部の足場が外れたて、建物のボリュームや様子が把握できるようになりましたので、今日は、完成したリビングの作りつけテーブルを使用して、庭や塀、植樹などの外回り(外構工事)の打ち合わせをしました。

打ち合わせの隣では建具屋さんが玄関の木製引き戸を取り付けるための調整を行っています。細かな縦格子のあるガラス戸になる予定ですが、現状では、完成時にはガラスがはめ込まれる部分に、合板がはめ込まれています。

キッチンカウンターには、網戸(木製建具)
玄関にはこの木製引き戸の他に、同じ寸法で木製の引き戸が計画してあります。(写真ではキッチンカウンターの部分に立てかけられています)在宅時に網戸を使用するとリビングから玄関を通って風が抜けて、風通しのいい空間になる計画になっています。
完成したこの住宅の様子はこちら↓
WORKS:【和洋折衷modern & traditional】悠々自適な暮らしを愉しむ木造平屋
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top
関連記事
【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事
【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事
飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)
飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)
【築50年の中古住宅の採光・断熱・耐震リノベーション】埼玉県富士見市の住宅リフォーム
【築50年の中古住宅の採光・断熱・耐震リノベーション】埼玉県富士見市の住宅リフォーム