【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事
2023/3/17

【新しいエントランスドアと欄間部分の木枠収まり】
飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場です。現在、現場は大工さんによって店舗の外観やフロント部分の製作作業中です。今回、新しいフロントの大きなガラス面は、現場の寸法に合わせて、木製の枠で製作しています。

【洋菓子店フロント部分の木枠を室内から見る】
枠の形状や、床との収まり、ガラスの取り付け方法など、実施図面で作図してありますが、細かな部分は現場で、大工さんや板金屋さん、建具屋さんなどと相談しながら、微調整して製作していきます。今日は木枠の足元の巾木部分のステンレス巻きの収まりについて。エントランスドアの下端は、埃返しや外部から水が室内に入らないように、15mm程度の段差が欲しいので、その収まりについて打ち合わせをしました。

【木枠の足下部分の収まりの打ち合わせ】
外観の2階部分は、新しいアルミサッシや庇の取り付けが終了しています。外部足場で、全体は隠れていますが、だんだんと新しいファサードが現れてきました。

【洋菓子店外観・2階部分のサッシも交換】
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。
建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp
独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top
関連記事
飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)
飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)
【築50年の中古住宅の採光・断熱・耐震リノベーション】埼玉県富士見市の住宅リフォーム
【築50年の中古住宅の採光・断熱・耐震リノベーション】埼玉県富士見市の住宅リフォーム
飯能銀座商店街「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事が始まりました
飯能銀座商店街「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事が始まりました