2019年9月の記事一覧

2019年9月の記事一覧

海岸に面した大規模な自然発生型の墓地【花見潟墓地 鳥取県東伯郡琴浦町】

海岸に面した大規模な自然発生型の墓地【花見潟墓地 鳥取県東伯郡琴浦町】の画像

海岸に面した大規模な自然発生型の墓地【花見潟墓地 鳥取県東伯郡琴浦町】

海岸に面した大規模な自然発生型の墓地です。約2万の墓が東西約350メートルに渡って立ち並び、西日本では最大級の規模とされています。発生起源は不明ですが、中世後半以降と推定されています。

行ってみて、写真にも建物にもビックリ!『塩谷定好写真記念館』(鳥取県東伯郡琴浦町赤崎)

行ってみて、写真にも建物にもビックリ!『塩谷定好写真記念館』(鳥取県東伯郡琴浦町赤崎)の画像

行ってみて、写真や建物、暮らしにもビックリ!『塩谷定好写真記念館』(鳥取県東伯郡琴浦町赤崎)

同窓会ために帰省した際に、以前から見てみたかった海岸に面した自然発生的な二万余基の墓地「花見潟墓地」(西日本で最大級)に行くことにしました。墓地のある琴浦町赤碕を以前から何度かグーグルマップで下見していたのですが、そのときに現れる、近所の『塩谷定好写真記念館』という施設。全く予備知識はありませんでしたが、ここも地図を見たときから、やっぱり気になっていたので、一緒に訪れることにしました。

ペンダントライトのシェードとしてのホーロー素材

ペンダントライトのシェードとしてのホーロー素材の画像

ペンダントライトのシェードとしてのホーロー素材

ペンダントライトのシェードとしてのホーロー。材料の素材感は、とってもあるのですが、光を通さないので、シェードの上部が暗いのが、好みの分かれるトコロ・・・。

住まいのポータルサイト[SUMIKA]の特集 「まちに調和する家づくり木質化のススメ」

住まいのポータルサイト[SUMIKA]の特集 「まちに調和する家づくり木質化のススメ」の画像

住まいのポータルサイト[SUMIKA]の特集 「まちに調和する家づくり木質化のススメ」

住まいのポータルサイト[SUMIKA]の特集「まちに調和する家づくり木質化のススメ」について、先日、インタビューを受けました。

ダイソンの見せる収納もかっこいいけど、箒(アナログ)の見せる収納も悪くないよ

ダイソンの見せる収納もかっこいいけど、箒(アナログ)の見せる収納も悪くないよの画像

ダイソンの見せる収納もかっこいいけど、箒(アナログ)の見せる収納も悪くないよ

ダイソンのコードレスクリーナーの収納用ブラケットは、まさに見せる収納。壁にキッチリ掛けて収まりもいいですし (ちょっとかさばるけど・・・)、充電も出来てしまうので、とっても便利で使いやすいですね。掃除も気軽でとても楽しくなります。

【職人さんの手間でみせる建築】独楽蔵の木造住宅

【職人さんの手間でみせる建築】独楽蔵の木造住宅の画像

【職人さんの手間でみせる建築】独楽蔵の木造住宅

独楽蔵の住宅は、現場でのハンドメイドの部分が多いので、かかわる職人さんの職種や人数が多く、とても手間がかかる建物です。

北口本宮冨士浅間神社の参道

北口本宮冨士浅間神社の参道の画像

北口本宮冨士浅間神社の参道

浅間神社は、富士山を信仰の対象とする神社

旧明倫小学校円形校舎(鳥取県倉吉市)がフィギュアミュージアムになるまで

旧明倫小学校円形校舎(鳥取県倉吉市)がフィギュアミュージアムになるまでの画像

【旧明倫小学校円形校舎(鳥取県倉吉市)がフィギュアミュージアムになるまで】学び&遊びの空間

円形校舎は1950年代に全国で約100棟程度建設された学校の校舎です。中心部に階段と廊下があって、扇型に仕切られた各教室は、円の中心側に黒板、背面の外周部分から採光を取り入れるように考えられたそうです。

【やりすぎない上品さ:遠山記念館(埼玉県川島町)】建築家の目線

【やりすぎない上品さ:遠山記念館(埼玉県川島町)】建築家の目線の画像

【やりすぎない上品さ:遠山記念館(埼玉県川島町)】

約半年間、定期的に続いているヘリテージマネージャー(地域に眠る歴史的文化遺産の発見、保存、活用、まちづくりに活かす能力を持った人材)講習も今日で10回目。残すところあと数回になりました。今日は歴史的建造物を数件、見学する講座でしたが、川島町の「遠山記念館」にも立ち寄りました。(2018/04)

【9年目のデッキ材:長持ちのポイント】設計事務所の家づくり

【9年目のデッキ材:長持ちのポイント】設計事務所の家づくりの画像

【9年目のデッキテラス】デッキ材長持ちのポイント

最近は、資源保護やメンテナンスの面から、木材チップとプラスチックを複合したハイブリットのデッキ材が主流になりつつありますが、以前はなかったので、オセアニアや東南アジアのハードウッドが主流でした。

【家の配置計画が重要!】住宅地の中で、建築家が考える家の間取り

【家の配置計画が重要!】住宅地の中で、建築家が考える家の間取りの画像

【家の配置計画が重要!】住宅地の中で、建築家が考える家の間取り

配置を考えれば、眺めよし!通風よし!陽当たりよし!むろん庭ひろびろ、子どものびのび!

【屋根材の王様といったら、やっぱり瓦!】木造住宅のデザイン

【屋根材の王様といったら、やっぱり瓦!】木造住宅のデザインの画像

【屋根材の王様といったら、やっぱり瓦!】木造住宅のデザイン

最近、屋根材として選択されることが少なくなった日本瓦。材料自体が重いことや金額が少し高いこと、デザイン的に和風テイストになることなどが、不採用になる主な理由だと思います。その他は、耐久性、断熱・防音性など屋根材として優れたところばかり。