埼玉県飯能市の木造新築住宅/リフォームは一級建築士事務所/独楽蔵へ

10月7日の暮らし相談デスクは『 花to器~Flower and Base~ 』

『暮らしの相談デスク』は、毎回、暮らしや季節に沿ったテーマを考えながら、月に一回程度、開催しています。チームのメンバーは普段は、別々に自分の仕事をしていて、それぞれの分野で、日々考えている事や嗜好性も違います。当然、同じテーマであっても、視点や景色の見え方が違っています。チームで意見を出し合っていると共鳴したり、違う方向性の考えが出てきたり・・・。仲間とのディスカッションや構築は、とても刺激的でたのしい時間です。

【@karugane_akariさん製作の花器】

@refactory_antiques渡邉さんは、その時々のテーマや、そこに登場するアイテムや合わせて、アンティークや雑貨、家具などをコーディネートして空間をつくっていき、合わせて全体のイメージの構築やディレクションを行っていきます。@lamontagneflower下山さんは草花を用いて、その空間に動的な彩りや生命力を添えてくれます。また、@yui_itoh伊藤さんがセレクトした器や食材、@ito_leather_studio則政さんによる革小物が折り重なって、丁寧な手仕事のリアリティが、日常の暮らしとの確かな接点となっている気がします。

10月の『暮らしの相談デスク』、テーマは『 花と器 』

岐阜県多治見市にアトリエを構える@karugane_akariさんの花器、千葉県野田市より、木工旋盤で照明を制作している @record.jpさんの一輪挿しが登場します。その花器や空間に合わせた草花を@lamontagneflowerさんが製作。空間や器に対して花からのひらめきを受ける人。器から花や空間にアプローチをする人。家具やアンティーク、古道具から空間を構築する人。革の素材からアプローチするアルチザン。視点の違ういろんな仲間が集まって、今回もどんな空間になるか今から楽しみです。

@record.jpさんの一輪挿し】

私自身は建築の設計の仕事柄、普段から物事をちょっと離れたところから俯瞰で見たり、フラットで理性的に判断することが多い気がします。ちょうど、広角のレンズで風景全体を視界の中に収めて写真を撮る感覚にちかいかもしれません。当然、今回の『 花と器 』のテーマも、どんな場所だったら、それが似合うのか考えながら、花から空間そのものを想像してしまいます。

当日は『 花と器 』から、みなさんと暮らしについて、お話や相談ができたらいいなぁと思っています。ぜひ、のぞきに来て下さいね。

関連ブログ:7/15(土)16(日) 企画展『生物多様性』同時開催 「暮らし相談デスク」にご来場ありがとうござました。2023/07/18
関連ブログ:【暮らしの中の「生物多様性」について考える】設計事務所の住宅デザイン 2023/07/13
関連ブログ:7/15(土)16(日) 企画展『生物多様性』同時開催 暮らし相談デスク @refactory_antiques 2023/07/05
関連ブログ:2023/06/17(土),18(日)refactory_antiques【暮らし相談デスク】は企画展「梅雨じかん」とコラボ 2023/06/13
関連ブログ:2023/05/20(土),21(日)refactory_antiques【暮らし相談デスク】「自然を育む暮らし方」が終了しました 2023/05/23

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

10月の月1マルシェ have a LIFE day 【おいしいことに出会うために】

10月の月1マルシェ have a LIFE day 【おいしいことに出会うために】の画像

10月の月1マルシェ have a LIFE day 【おいしいことに出会うために】

月1マルシェhave a LIFE day、10月は「おいしいことに出会うために」をテーマに、食にまつわるおいしいことを皆さまといっしょに探っていきたいと思っています。いつ、どこで、だれと食べるか。わたしは、場所や空間のシーンから考えて、みなさんとおはなしができたらと考えています。(誰かと寅子の話もしたい〜)

9月の「have a LIFE day」テーマは【自然を感じながら過ごす楽しみ】

9月の「have a LIFE day」テーマは【自然を感じながら過ごす楽しみ】の画像

9月の「have a LIFE day」テーマは【自然を感じながら過ごす楽しみ】

住まいや住環境にまつわるご相談やアドバイスをしている「暮らし相談デスク」(無料)も、いつも通りのんびり行っています。お住まいの家や庭での悩み、DIYやリノベーション、土地や建築法規、耐震補強、お金のことなど、気になることや不明な点は、お気軽にお声がけください。

企画展 [ 生物多様性 ] Vol.2(暮らしの中の自然との関わりを考える)

企画展  [ 生物多様性 ]  Vol.2(暮らしの中の自然との関わりを考える)の画像

企画展 [ 生物多様性 ] Vol.2(暮らしの中の自然との関わりを考える)

まだ、小さかったこどもたちと、一緒に川で遊んだり、虫取りに出かけたりもしました。自分自身の自然との関わりも大きいですが、こどもたちの目線を通して、様々な生き物とかかわってきました。こどもたちも大きくなって、なかなか一緒に遊んでくれなくなりましたが、自然との関わりやその記憶が大人になっても、残っていてくれると嬉しいです。