埼玉県入間市の建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)のショップ/施設デザイン

新築店舗・施設

【街中のカフェ兼用住宅(木造新築)】カフェ mono moon(川越市松江町)

【街中のカフェ兼用住宅(木造新築)】カフェ mono moon(川越市松江町)の画像

【街中のカフェ兼用住宅(木造新築)】カフェ mono moon(川越市松江町)

西武新宿線 本川越駅から徒歩7分。蔵づくりの町並みの「重要伝統的建造物群保存地区」のある川越一番街の東に平行に走る川越街道の通る松江町。道路に面した駐車場の奥にぽつんと一軒家。そこが、ひっそり佇む隠れ家カフェ『モノムーンカフェ (mono moon cafe)』です。窓の小さい店内は、パイン材をこげ茶に塗装した縦羽目板の壁も相まって、落ち着いた雰囲気です。カウンターや客席は、ホーローのアンティークランプで、暖かく照らされています。

田んぼの中に佇む木造平屋建て 〜伝承料理の食文化を繋ぐ【生活工房 とうがらし】大分県宇佐市〜

田んぼの中に佇む木造平屋建て 〜伝承料理の食文化を繋ぐ【生活工房 とうがらし】大分県宇佐市〜の画像

田んぼの中に佇む木造平屋建て 〜伝承料理の食文化を繋ぐ【生活工房 とうがらし】大分県宇佐市〜

大分県の北部に位置する宇佐市。広い空と青々とした田んぼを舞台に、木造平屋建ての“食文化に関わる実験的台所”を作る計画です。その名も【伝承料理の食文化・生活工房 とうがらし】。郷土の山野海川の食材を使った伝統料理や先人の知恵を受け継ぎ、伝えていきたいという施主である金丸佐佑子さんと、その娘さんで、現在は食のコーディネーターとして活躍されている神谷禎恵さんの大きな夢をかたちにしていきます。

杉の教会 日本バプテスト川越キリスト教会

杉の教会 日本バプテスト川越キリスト教会の画像

杉の教会 日本バプテスト川越キリスト教会

みんなが気軽に立ち寄れて、気持ちのいい時間が過ごせる空間。インドアとアウトドアの境界も曖昧ですが、施設を使用する人の境界もなくして信者さんだけではなく、地域の方々にも開かれた「ひろば」のような場所をめざして・・・。外部やインテリアに、たくさんの木材(杉板)を使った木造の教会です。

シティーホール藤沢(セレモニーホール)入間市藤沢

シティーホール藤沢(セレモニーホール)入間市藤沢の画像

シティーホール藤沢(セレモニーホール)入間市藤沢

故人とゆっくり時間を過ごすことの出来る「家」空間。家族葬主体のセレモニーホール
入間市武蔵藤沢大字下藤沢820-8

特別養護老人ホーム 爽風館(埼玉県入間市)

特別養護老人ホーム 爽風館(埼玉県入間市)の画像

特別養護老人ホーム 爽風館(埼玉県入間市)

12ユニット (1ユニット 10人)120部屋、ユニット形式の特別養護老人ホームです。敷地のまわりに同じ法人の幼稚園、保育園が隣接しているため、子どもたちや近隣の方々と施設を相互利用出来るように計画しました。敷地の南側には加治丘陵、北側には入間川があり、空が広く広がりのある最高のロケーションです。

木造新築平屋建て 建具屋さん(倉島木工所さん)の事務所兼ショールーム

木造新築平屋建て 建具屋さん(倉島木工所さん)の事務所兼ショールームの画像

倉島木工所(建具屋さん) 事務所&ショールーム

埼玉県飯能市に建つ木工所の事務所兼ショールーム
埼玉県飯能市双柳926 TEL 042-972-2714

【会席料理・和膳 清河園 蜻蛉亭(とんぼてい)】埼玉県飯能市のレストランデザイン

【会席料理・和膳 清河園 蜻蛉亭(とんぼてい)】埼玉県飯能市のレストランデザインの画像

流を眺め、美味を堪能する会席割烹 清河園×蜻蛉亭(埼玉県飯能市・個室のある別館の新築計画)

西武池袋線 飯能駅から歩くこと6分。落ち着いた住宅街のなかに『会席料理/和膳 清河園(せいかえん)×蜻蛉亭(とんぼてい)』はあります。奥武蔵の豊かな自然に囲まれ清流、名栗川(入間川沿い)のほとりにある絶好のロケーション。桜や新緑、紅葉など季節ごとに表情を変える美しい景色と共に、繊細な会席料理を愉しむことができます。今回は、4階建ての本館の隣に、テーブル席と個室用の別亭を計画しました。

西武池袋線 飯能駅の南口から徒歩6分。『会席料理/和膳 清河園』は、清流、名栗川(入間川沿い)のほとりに建つ飲食店。名栗川沿いの桜や新緑、紅葉など、季節ごとに表情を変えるロケーションを感じながら、会席料理やランチを楽しむことがデスマス。 4階建ての本館の脇に、テーブル席と個室の客席を持つロケーションを贅沢にたのしむための別亭を計画しました。

大里屋 本店 (飯能銘菓 四里餅 しりもち)

大里屋 本店 (飯能銘菓 四里餅 しりもち)の画像

大里屋 本店 (飯能銘菓 四里餅 しりもち)

飯能銘菓 しりもちで有名な大里屋の本店 店舗兼住宅です。店舗は、日本瓦(燻し銀)を乗せた木造平屋建ての建物です。(埼玉県飯能市)

土曜日だけOPENの施設図書館「土曜文庫」

土曜日だけOPENの施設図書館「土曜文庫」の画像

土曜日だけOPENの施設図書館「土曜文庫」

土曜日に解放されている施設の文庫です。施主のご夫婦が所蔵されていた数千冊の本を、近くの子供たちのために解放されています。無垢の古材がふんだんに使われていて、本探しの空間になっています。この建物が完成してすでに20数年が経過(埼玉県川里村)

【山鳩カフェ・山鳩山荘】店舗デザイン 埼玉の設計事務所

【山鳩カフェ・山鳩山荘】店舗デザイン 埼玉の設計事務所の画像

『山鳩カフェ』山鳩山荘(東京都青梅市)

『山鳩カフェ』山鳩山荘は奥多摩の小さな宿&カフェ。青梅線 鳩ノ巣駅から徒歩1分です。(東京都青梅市)

多摩川沿いの眺望を楽しむ:3階建て オフィス兼住宅

多摩川沿いの眺望を楽しむ:3階建て オフィス兼住宅の画像

多摩川沿いの眺望を楽しむ:3階建て 化粧品販売会社オフィス兼住宅

眼下に多摩川の流れや、その対岸にある公園の木々などを眺めることのできる自然豊かなロケーション。1.2階オフィス、イベントホール、2.3階住宅の兼用住宅。(東京都青梅市)

商業テナントビル KOMATSUYA STEPS

商業テナントビル KOMATSUYA STEPSの画像

商業テナントビル KOMATSUYA STEPS

各テナントの前面に、大きなデッキテラスを持った階段状の3階建ての商業ビル(入間市豊岡)