埼玉県川越市/入間市の新築木造住宅/リフォームは設計事務所/独楽蔵へ

【川越市新宿町の新築木造住宅の引き渡し】設計事務所の住宅デザイン

JR川越駅から線路と並行に南に向かって徒歩6分。脇の道に入ると細い道沿いに住宅が建ち並んだ新宿町の住宅街があります。東西に伸びる細い路地に面して、北側方向に奥に長い短冊状の敷地が3区画並んでいました。その3つの並んだ敷地に建つ木造新築住宅を、エリアの全体としてのバランスをとりつつ、左(西)から順番に一つずつ建て主さんのご要望に合わせながら作っていったプロジェクトでした。3軒とも個性的な住宅で、私が見るとそれぞれのご家族のイメージに似た住宅になったと感じています。エリアとして係わった時間も、通常より長かったので、今日、最後の住宅をお引き渡しできて、うれしいような、ちょっと淋しいような気持ちになりました。

今日が引き渡しだということで、以前お世話になった2軒の家にご挨拶に廻ると、それぞれのご家族が出てきてくれて、道で挨拶やら、家族のお話やら、ちょっとした井戸端会議がはじまりました。ご近所さんも含めて、これからの暮らしも愉しそうです。

住宅と共に通りの賑わいもつくる

3軒の住宅は通りに面してカーポートと庭が開かれたプランになっています。住民はもとより、通りを行く人も含めて、新しく賑わいのある界隈が形成されるといいなぁと考えています。

植え込み部分の土も土を入れ替えて、これから草木が植えられるのを待ちます。グリーンスペースの完成もたのしみです。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、庭づくり、古民家や中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。また、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

この3軒の家の紹介ページはこちら↓
WORKS:左(西側)【街中の家:限られた敷地の中でデッキテラスとグリーン、カースペース(2台)を確保する】(川越市)
WORKS:中央 川越新宿町 街中の木造新築の家(三軒両隣の家:真ん中の家)
WORKS:右(東側)川越市新宿町 街中での木造新築の暮らし(土間路地のある家)

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリフォーム工事の現場】フロントのモールディング

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリフォーム工事の現場】フロントのモールディングの画像

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリフォーム工事の現場】フロントのモールディング

飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場です。飯能市の飯能銀座商店街にある「夢彩菓 すずき」さんは、創業から100年以上続く洋菓子の名店です。店舗の内装や外装をリフレッシュして、宝石のようなおいしい洋菓子に見合った、より魅力的な空間を提供したいと思っています。

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事の画像

【飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場】フロント木枠工事

飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗のリノベーション工事の現場です。現在、現場は大工さんによって店舗の外観やフロント部分の製作作業中です。今回、新しいフロントの大きなガラス面は、現場の寸法に合わせて、木製の枠で製作しています。

飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)

飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)の画像

飯能銀座商店街の洋菓子店「夢彩菓 すずき」さんの店舗リノベーション工事の現場(解体工事)

現在、店舗前面の外壁部分と店舗内の解体工事が進んで、現場がすっきり片付いてきました。解体が進んでくると、最初の想定とは違って、図面通りにはいかない箇所も出てきます。現場で、やりやすかったり、収まりのいい変更を調整をしながら、工事を進めていきます。今日は職人さんと大工工事の収まりの打ち合わせです。