埼玉県日高市の新築木造住宅/リフォームは設計事務所・独楽蔵

【外壁:杉板(南京下見板)経年変化10年 ③】木造住宅のメンテナンス

埼玉県日高市の高麗川沿いに建つ築10年経過した木造住宅です。南面で、屋根の軒が無い部分。塗るのが一番めんどくさい場所(足場が必要な部分)だったということもあり、10年間メンテナンスをしていない箇所になります。

方位や条件によって異なる木製の外壁の劣化

①南からの直射日光や紫外線を一番受けやすい。②太陽の当たり方で一番、温度差が激しい。③軒がないので直接、雨に濡れる。④川に近いので湿気が強い。などの厳しい条件から、塗装面は、他の部分に比べてかなり劣化しています。

やはり、木目の夏目の部分(白くて柔らかい部分)が、塗装と一体になって剥げ落ちて、浮造り(うづくり)仕上げのようになっています。(浮造り(うづくり)仕上げとは、木材の表面をブラシなどの道具で擦って、柔らかい部分をそぎ落として、表面に凹凸を加えた表面加工法です。)

木材保護塗料の種類

木材保護塗料のキシラデコールは、水性と油性があります。新築時には油性を使っていますので、今回も油性で施工しました。耐久性は変わらないそうで、最近は水性のほうが人気があるそうです。通常は最初に塗った色と同じかさらに濃い色を塗布しますが、ちょっと実験(気分転換もあります)で、新築時に塗った色よりも、一段階明るく、ちょっと赤みがかった「カスタニ」という色で塗ってみました。やはり、色むらが少しありますが、だんだん落ち着いてくると思います。

WORKS:この家の紹介ページはこちら

関連記事:【西側外壁:杉板(南京下見張り) 10年目の経年変化①】木造住宅のメンテナンス
関連記事:【南面屋根有り:外壁の杉板(南京下見張り) 10年目の経年変化 ②】木造住宅のメンテナンス
関連記事:屋根(軒)の有無で、こんなに違う杉板の経年変化(10年間)

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top

大阪ガスケミカル 木部保護塗料 キシラデコール #105 カスタニ 4L

新品価格
¥8,500から
(2024/1/22 18:54時点)




関連記事

【タイルのキッチンをリフォーム】築32年の中古木造住宅をリフォーム

【タイルのキッチンをリフォーム】築32年の中古木造住宅をリフォームの画像

【タイルのキッチンをリフォーム】築32年の中古木造住宅をリフォーム

築32年の木造中古住宅のリフォームです。元々、不整形のキッチンのため、造作したタイルのキッチンでした。天板と壁のタイルは、好みのタイルに張り換えて、造作も再塗装。

ペンダントライト【ルイスポールセンの『PH5』限定色『Brass(真鍮)』が届きました】

ペンダントライト【ルイスポールセンの『PH5』限定色『Brass(真鍮)』が届きました】の画像

ペンダントライト【ルイスポールセンの『PH5』限定色『Brass(真鍮)』が届きました】

お客さんの住宅のダイニングテーブルに取り付けるペンダントライトが届きました。ルイスポールセンの『PH5』です。ポールへニングセンにより1958年にデザインされた「PH5」。シェードのカラーがいろいろあるのですが、現在、名作PH 60周年記念モデルとして、限定色で『Copper(銅)』と『Brass(真鍮)』が発売されています。(通常品よりちょっと値段が高めです)写真は『Brass(真鍮)』タイプ。シェードの表面の真鍮素材にポリッシュ仕上げが施してありますので、指紋がつかないように中身は見てないですし、手を付けていません。丁寧に作業用の手袋まで同封されていました。シェードの金属の光沢が通常のタイプとどんな風に違って見えるのか、取り付けた姿が楽しみです。しかし、プロダクトはもちろん、その箱もIMACみたいで格好いいですね。(取付の写真はHPから拝借しました)

【一括りに木材といっても使う部位で樹種もいろいろ】設計事務所の家づくり(川越)

【一括りに木材といっても使う部位で樹種もいろいろ】設計事務所の家づくり(川越)の画像

【一括りに木材といっても使う部位で樹種もいろいろ】設計事務所の家づくり(川越)

床はヒノキの無垢板(節なし)、壁は合板に塗装の上、杉の無垢板 目透かし張り(節なし)、造り付けダイニングテーブル、天板はタモの無垢材、枠はタモ集成材(塗装前)