blog

blog

青梅市の小さなお菓子屋さんプロジェクト

青梅市の小さなお菓子屋さんプロジェクトの画像

青梅市の小さなお菓子屋さんプロジェクト

自宅の脇に建つ車庫を使って、小さな洋菓子屋さんをつくるプロジェクトです。元々あった電動シャッターは残しつつ、お店の車庫の半分をお店に造り替えていきます。店の間口と開口部が限られていることや建物の半分はこれからも車庫として利用するために、お店のフロント部分をどういう具合にショップらしくするかが、難しいトコロ。

【設計事務所のアトリエの庭】大きなコナラの枝を枝下ろし(30年前からSDGs)

【設計事務所のアトリエの庭】大きなコナラの枝を枝下ろし(30年前からSDGs)の画像

【設計事務所のアトリエの庭】大きなコナラの枝を枝下ろししました。

アトリエは、ケヤキやコナラ、カシ、イロハモミジ、エゴなど武蔵野の雑木に囲まれてます。木々は、新緑や夏の木陰、紅葉など1年を通して季節を感じさせてくれます。木々もアトリエの歴史と共にずいぶん大きくなりました。一度に管理するのは大変なので、毎年、少しづつ剪定や枝下ろしを繰り返しています。大抵は、ロープを上手く使いながら人力で降ろしていますが、アトリエの奥、カフェアマルフィの手前のコナラは、さすがに人力だけでは無理そうです。

【足場が外れました】東松山市の木造新築デイサービスの現場

【足場が外れました】東松山市の木造新築デイサービスの現場の画像

【足場が外れました】東松山市の木造新築デイサービスの現場

埼玉県東松山市の木造新築デイサービス施設の現場です。工事の終了まで残すところあと1ヶ月になりました。昨日、建物の屋根や外壁の工事が終了して、建物を囲っていた外部の足場がなくなりました。北側の道路から見ると、雑木林の林冠と青空をバックに、白さが眩しい建物になりました。老人福祉施設ですが、若々しくて華やかな雰囲気です。

「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」2/26(土) 11:00~18:00(飯能市:refactory_antiques)

「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」2/26(土) 11:00~18:00(飯能市:refactory_antiques)の画像

「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」2/26(土) 11:00~18:00

前回の1月の「暮らし相談デスク」は、店内に@lamontagneflowerさんの提案する「暮らしブーケ」が飾られていて、とてもいい雰囲気でした。華やかすぎないブーケは、季節を先取りするアイテムとして、男性の部屋にも、とても似合うと思います。数量限定のブーケは、前回、午前中で全て売れてしまったので、ご購入ご希望の方は早めに来店されたほうがいいかもしれません。

日高市の築80年の古民家を残しながら使い続けるための既存建築の調査

日高市の築80年の古民家を残しながら使い続けるための既存建築の調査の画像

日高市の築100年の古民家を残しながら使い続けるための既存建築の調査

日高市の大きな幹線道路沿い、元々古い集落の中に建っている築100年の古民家です。現在も住宅として使われ続けているいますが、家族の歴史や思い出のある建物をこれからも残していくために、現状の建物の状態の調査と現況図面を作成するための実測を行いました。

【老人福祉+地域+文化】東松山市の木造新築デイサービスの現場

【老人福祉+地域+文化】東松山市の木造新築デイサービスの現場の画像

【老人福祉+地域+文化】東松山市の木造新築デイサービスの現場

埼玉県東松山市の木造新築デイサービス施設の現場です。工事の終了まで残すところ1ヶ月半。建物外観は屋根や外壁工事が終了に近づいています。来週はいよいよ足場の解体です。一見したところ、老人福祉施設だとはわからないような姿が現れそうです。

「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」1/29(土) 11:00~18:00

「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」1/29(土) 11:00~18:00の画像

「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」1/29(土) 11:00~18:00

「暮らしの相談デスク」も第3回目、毎回、ご相談のお客さまにお会いして、いろいろなお話をお聴きするのがたのしみになっています。そんなお客さんとのやり取りの他に、@refactory_antiques の渡辺さんがお店のビンテージ家具を使って、作ってくれるデスクワークのスペースも、とっても楽しみになっています。

【玄関ポーチ、軒下の投げ入れ】所沢市 築35年の木造住宅の改修(リノベーション)

【玄関ポーチ、軒下の投げ入れ】所沢市 築35年の木造住宅の改修(リノベーション)の画像

【玄関ポーチ、軒下の投げ入れ】所沢市住宅の改修

所沢で改修していた築35年の日本家屋のリノベーションは、昨年の年末に工事が終了してお引き渡しをしました。年始のご挨拶でお伺いした玄関ポーチは増築して改修した空間です。新しく取り付けした庇の下には大きな軒下空間が出来ました。

【玄関ポーチにつくったショーケースの正月飾り】新築木造住宅のデザイン

【玄関ポーチにつくったショーケースの正月飾り】新築木造住宅のデザインの画像

【玄関ポーチにつくったショーケースの正月飾り】新築木造住宅のデザイン

年末に新築住宅が完成した狭山市のお客さん。お引っ越しも年末にされたそうで、新しい家に年始のご挨拶でお邪魔しました。アールコーブ(くぼみ空間)を利用したこの家の玄関ポーチの正面には、スリット状のガラスをはめ込んだショーケースをつくりました。季節の飾りやお客さんの好きな小物を飾ってもらうためのデコレーションスペースです。

薪ストーブの前は、わんこの特等席(夏もよく居るけど・・・)

薪ストーブの前は、わんこの特等席(夏もよく居るけど・・・)の画像

薪ストーブの前は、わんこの特等席(夏もよく居るけど・・・)

昨日今日は、かなり冷えて雪もちらつきました。薪ストーブを燃やすと熱いくらいになる室内も、薪をたくさん焼べて(くべて)燃やさないと、なかなか暖まりませんでした。

【足踏み式シンガーのミシン台のリメイク】木造新築の家づくり(狭山市)

【足踏み式シンガーのミシン台のリメイク】木造新築の家づくり(狭山市)の画像

【足踏み式シンガーのミシン台のリメイク】

以前、ブログでも書いた、お客さんから天板の交換を依頼されていた足踏み式シンガーのミシン台。おばあちゃんが使っていたモノだそうです。

【庭木(雑木)の整枝と剪定】家づくりその後

【庭木(雑木)の整枝と剪定】家づくりその後の画像

【庭木(雑木)の整枝と剪定】家づくりその後

植えた時は3m程度だった庭の雑木もずいぶん成長して10m近くになりました。このままの自然樹形もきれいなのですが、これ以上大きくなると自分で管理出来なくなるので、これからもハシゴや脚立で調整できる高さまで、整枝、剪定をしました。