埼玉県日高市の木造新築住宅/リフォームは一級建築士事務所/独楽蔵へ

【子どもの頃に感じた家の記憶】帰省した友人の家で

鳥取県米子市の実家に帰省した際に、中高の同級生Mくんのお宅にお邪魔しました。今でも、Mくんには都内や地元で定期的に会っていますが、実家にお邪魔するのも、彼のお母さんにお会いするのも、たぶん10数年ぶり。

昔のことが、いろいろと思い出されて、お互いの家族の事や、最近の仕事のことなど、話は尽きませんでした。30年以上前の中高時代の頃は、学校の行事や、部活(サッカー)の大会の後は、Mくんの家が必ず打ち上げ会場になっていました。クラスや部活の仲間たちが、10人以上集まってこの家で、わいわいがやがやと過ごしました。

家の記憶とその当時の五感が直結している

玄関の薄暗くて張り詰めた空気や、廊下のよく磨かれた床板(松の柾目)の光の反射、中庭から見える雪やワンコが吐く白い息。奥の台所で料理をつくるお母さんの笑い声や、布団を取りに何度も登り降りした急な階段。この家の空間と、その時、感じた五感は、鮮明に残っていて、たくさんの思い出と直結しています。

私にとって、家と日々の暮らしは、大切な財産だなぁと思います。明日はREFACTORY antiquesの店舗で毎月第1土曜日開催の企画【have a LIFE day】。みなさんといろいろな暮らしの話をできるのが楽しみです。ぜひ、遊びに来て下さいね。

@nagasaki_komagura /「暮らし相談デスク」
@lamontagneflower / 季節の草花
@yui_itoh / 食卓とうつわ
@ito_leather_studio / 革のメンテとオーダー
@eat___read / 本と暮らしの案内人

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top

関連ブログ:暮らし相談デスク 11/11(土)『暖のつどい』 2023/11/02
関連ブログ:10月7日の暮らし相談デスクは『 花to器~Flower and Base~ 』 2023/09/30
関連ブログ:暮らし相談デスク『外を感じながら過ごすたのしみ』無事に終了しました 2023/09/27
関連ブログ:暮らし相談デスク 9/23(土)24(日) 『外を感じながら過ごすたのしみ』 2023/09/14
関連ブログ:『納涼祭』8/20 at @refactory_antiques 無事終了しました! 2023/08/24
関連ブログ:8月の『暮らし相談デスク』はお休みですが、『納涼祭』を開催します。2023/08/16
関連ブログ:7/15(土)16(日) 企画展『生物多様性』同時開催 「暮らし相談デスク」にご来場ありがとうござました。2023/07/18
関連ブログ:【暮らしの中の「生物多様性」について考える】設計事務所の住宅デザイン 2023/07/13
関連ブログ:7/15(土)16(日) 企画展『生物多様性』同時開催 暮らし相談デスク @refactory_antiques 2023/07/05
関連ブログ:2023/06/17(土),18(日)refactory_antiques【暮らし相談デスク】は企画展「梅雨じかん」とコラボ 2023/06/13
関連ブログ:2023/05/20(土),21(日)refactory_antiques【暮らし相談デスク】「自然を育む暮らし方」が終了しました 2023/05/23




関連記事

月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)

月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)の画像

月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)

自然素材のカーテンブランド @kurasiku クラシクさんをお招きした2日間。店主の渡邉さんの家を巡りながら、インテリアとカーテンについて実際に体感できるルームツアーも開催されます。私は通常の建築の無料相談をしながら、日曜の午後には、座談会を企画していますので、もしよければご参加ください。

「家と私の記憶 過去・現在・未来 座談会」参加者募集中!

「家と私の記憶 過去・現在・未来 座談会」参加者募集中!の画像

「家と私の記憶 過去・現在・未来 座談会」参加者募集中!

暮らしや建築についてのさまざまな想いや、思い出、夢や憧れなどを、参加者の皆さんと語り合う会です。みんなで輪になって雑談をするような雰囲気で進めていきたいと思っていますので、事前に話すことを考えなくても大丈夫です。

明日の「have a LIFE day」2025年2/1(土)のお知らせ

明日の「have a LIFE day」2025年2/1(土)のお知らせの画像

明日の「have a LIFE day」2025年2/1(土)のお知らせ

住まいや住環境にまつわるご相談やアドバイスをしている「暮らし相談デスク」(無料)も、いつも通りのんびり行っています。