建築士による無料住宅相談会(飯能市)

【第6回 暮らしの相談デスク】テーマは『ものを飾りたくなる壁の仕上げ』

毎月1回、REFACTORY antiquesにデスクを置き、ご来店いただいたお客さまの“暮らし”に関する、さまざまなご相談を受けています。次回の「暮らし相談デスク」は、9/3(土)。今回のテーマは「ものを飾りたくなる壁の仕上げ」についてです。

インテリアを考える上で、壁の素材や色は、空間の印象を決める大切なアイテムのひとつです。一般的な住宅の壁は、クロス(壁紙)で仕上げる場合が多いのですが、その他にも、板や合板(ごうはん)、漆喰(しっくい)やタイルにペンキ仕上げなど、さまざまな選択肢があります。今ある壁を少し見直してあげると、より心地よく、自分らしい暮らしの風景が見えてくるかもしれません。

でも、いざ壁をリメイクするとなると、たくさんの選択肢の中から、パッと答えを出すのは難しいものです。そんな時は、まず壁に飾りたいものや、毎日眺めていたいものを思い浮かべてみてください。壁自体は、自分のお気に入りを飾るための背景や、窓からの景色を切り取る余白として考えてみるのです。つまり壁を、暮らしの「名脇役」と考えてみると、ご自分らしい答えにつながるのではないでしょうか。

どんな些細なことでも構いませんので、お話をお聞かせください。気ままにおしゃべりするうちに、住まいのモヤモヤが、少しでも晴れたなら、とても嬉しいです。もちろん、そのほかの暮らしのあれこれも、お気軽にお声がけください。REFACTORY antiquesの素敵な空間で、皆さまとお逢いできることを楽しみにしています。

あわせて @lamontagneflower さんが提案する季節の暮らしブーケと、器コーディネーターの伊藤唯さん @yui_itoh がテーブルを彩るあれこれを紹介してくれます。

2022/09/03(土)11:00〜18:00
〒357-0063 埼玉県飯能市飯能302-2
リファクトリーアンティーク(駐車場あります)

関連ブログ:【第5回 暮らしの相談デスク】テーマは『住まいが広がる庭づくり』
関連ブログ:REFACTORY antiques 10周年記念イベント
関連ブログ:「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」2022/02/26(土) 11:00~18:00
関連ブログ:「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」2022/01/29(土) 11:00~18:00
関連ブログ:「暮らし相談デスク」at REFACTORY antiques 第2回の様子
関連ブログ:2021/12/11(土)「暮らし相談デスク at REFACTORY antiques」第2回目開催
関連ブログ:「暮らし相談デスク at REFACTORY antiques」をやって感じたこと 2021/11/03
関連ブログ:2021/10/30 sat「暮らし相談デスク」開催のお知らせ

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)

月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)の画像

月1マルシェ「have a LIFE day」 はるかぜ のお知らせ(家づくり無料相談)

自然素材のカーテンブランド @kurasiku クラシクさんをお招きした2日間。店主の渡邉さんの家を巡りながら、インテリアとカーテンについて実際に体感できるルームツアーも開催されます。私は通常の建築の無料相談をしながら、日曜の午後には、座談会を企画していますので、もしよければご参加ください。

「家と私の記憶 過去・現在・未来 座談会」参加者募集中!

「家と私の記憶 過去・現在・未来 座談会」参加者募集中!の画像

「家と私の記憶 過去・現在・未来 座談会」参加者募集中!

暮らしや建築についてのさまざまな想いや、思い出、夢や憧れなどを、参加者の皆さんと語り合う会です。みんなで輪になって雑談をするような雰囲気で進めていきたいと思っていますので、事前に話すことを考えなくても大丈夫です。

明日の「have a LIFE day」2025年2/1(土)のお知らせ

明日の「have a LIFE day」2025年2/1(土)のお知らせの画像

明日の「have a LIFE day」2025年2/1(土)のお知らせ

住まいや住環境にまつわるご相談やアドバイスをしている「暮らし相談デスク」(無料)も、いつも通りのんびり行っています。