埼玉県飯能市の新築住宅/リフォームは一級建築士事務所/独楽蔵へ

1/6(土)の(暮らし相談デスク改め)『have a LIFE day』テーマは「衣食住にまつわる本」

月一ペースで続けてきた暮らしをテーマに開催していた企画『暮らし相談デスク』

あけましておめでとうござます。元旦に北陸で大きな地震があって、寒い中、被災された方々のことを考えながら、静かな正月を過ごしています。

一昨年前から、飯能市の @refactory_antiquesさんで、月一ペースで続けてきた暮らしをテーマに開催していた企画『暮らし相談デスク』ですが、名前を『have a LIFE day』にリニューアル。より地域や皆さまの暮らしに寄り添いながら、はじめての人同士や、自分の好きな一品との出逢いの場にもなっていけたらと考えています。

1月の『have a LIFE day』は、1/6(土)。メンバーが持ち寄った「衣食住にまつわる本」を店内飾りながら、本を通して、皆さんを暮らしについて、語り合ってみたいと思います。本業界で活躍中の本のプロ、「本と暮らしの案内人」のミナミ @eat___read さんをお招きして、ミナミさん目線の暮らしについてもお話をお伺いしたいです。皆さんの好きな本についてもお伺いしたいので、もしよければ本をお持ち頂いて、お話ができると愉しそうです。お気軽にお声がけください。

『暮らし相談デスク』は引き続き行っています

『暮らし相談デスク』の名称は、引き続き私が受け継いで、暮らしや建築のご相談に対応していきますので、こちらの方もお気軽にお尋ねください。

大きな地震があって、実際に建物が倒れている様子を見ると、家(建築)は皆さんの生活や財産、人生に深く関わっているモノなので、安全性(耐震性)が一番大切だということを再認識します。今、お住みの住宅の安全性についても、簡易的なチョックも可能です。ご心配な方はぜひ。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2024/1/6(土) 『have a LIFE day』1/6(土)10:00〜17:00

暮らし相談/ @nagasaki_komagura
季節の草花/ @lamontagneflower
食卓とうつわ/ @yui_itoh
革のメンテとオーダー/ @ito_leather_studio
本と暮らしの案内人/ @eat___read
フードトラック/ @las.fincas.food

関連ブログ:暮らし相談デスク 11/11(土)『暖のつどい』 2023/11/02
関連ブログ:10月7日の暮らし相談デスクは『 花to器~Flower and Base~ 』 2023/09/30
関連ブログ:暮らし相談デスク『外を感じながら過ごすたのしみ』無事に終了しました 2023/09/27
関連ブログ:暮らし相談デスク 9/23(土)24(日) 『外を感じながら過ごすたのしみ』 2023/09/14
関連ブログ:『納涼祭』8/20 at @refactory_antiques 無事終了しました! 2023/08/24
関連ブログ:8月の『暮らし相談デスク』はお休みですが、『納涼祭』を開催します。2023/08/16
関連ブログ:7/15(土)16(日) 企画展『生物多様性』同時開催 「暮らし相談デスク」にご来場ありがとうござました。2023/07/18
関連ブログ:【暮らしの中の「生物多様性」について考える】設計事務所の住宅デザイン 2023/07/13
関連ブログ:7/15(土)16(日) 企画展『生物多様性』同時開催 暮らし相談デスク @refactory_antiques 2023/07/05
関連ブログ:2023/06/17(土),18(日)refactory_antiques【暮らし相談デスク】は企画展「梅雨じかん」とコラボ 2023/06/13
関連ブログ:2023/05/20(土),21(日)refactory_antiques【暮らし相談デスク】「自然を育む暮らし方」が終了しました 2023/05/23

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

【8月は「夏祭り」。夕涼みしながら、縁日気分でたのしいひとときを】

【8月は「夏祭り」。夕涼みしながら、縁日気分でたのしいひとときを】の画像

【8月は「夏祭り」。夕涼みしながら、縁日気分でたのしいひとときを】

8月の「@have_a_life_day」は、月一マルシェをお休みしますが、マルシェの仲間たちとともに、ささやかな「夏祭り」を企画しています。

住み継ぐ家のかたち ― 古民家リノベーションOPEN HOUSEのご案内

住み継ぐ家のかたち ― 古民家リノベーションOPEN HOUSEのご案内の画像

住み継ぐ家のかたち ― 古民家リノベーションOPEN HOUSEのご案内

築120年の古民家を、家族の新しい暮らしの場として再生。OPEN HOUSEを7/6(日)に開催します。自然と共にある暮らしを体感しに、ぜひ。

新緑の独楽蔵アトリエで、アコースティックライブ開催!

新緑の独楽蔵アトリエで、アコースティックライブ開催!の画像

新緑の独楽蔵アトリエで、アコースティックライブ開催!

新緑がまぶしい5月の午後、武蔵野の新緑に囲まれた独楽蔵のホールに優しい音色が響き渡ります。