埼玉県飯能市の新築木造住宅/リフォームは建築設計事務所/独楽蔵へ

2023年2月の「暮らし相談デスク」が終了しました

前日に雪が降って天気が少し心配でしたが、2月の暮らし相談デスクは、たくさんのお客さんにご来店いただきありがとうございました。日差しの暖かさや、1月の相談デスクの時とは違う花々の鮮やかな彩りが春の訪れを予感させます。

当日は20年以上前に住宅を設計したお客さんと再開できたり、暮らし相談ではないお客さんやわんこたちとおしゃべりもできて、とても楽しい時間でした。暮らし相談では、「住宅の建て替えかリノベーションのどちらがいいのか?」、「農地に建物を建てるためには?」、「住宅のアプローチ、駐車スペースの改善方法」などのご相談がありました。

@lamontangeflower の草花と球根男子、川越の @panpeople さん

また、現在、独楽蔵で住宅のリノベーションを計画中のお客さまにも立ち寄っていただいて、工事で使うアンティークドアやビンテージランプの選定など、現物を見ながら実務的な打ち合わせも行うことができて、とても、内容の濃い1日になりました。

来月の暮らし相談デスクは、3/18(土)です。皆さまとの楽しい出会いを楽しみにしています。

季節を先取りした雛人形に桃の花と沈丁花

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

関連ブログ:2022/12/17(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「家族と私」 2022/12/09
関連ブログ:【2022年11月の暮らしの相談デスクが終了しました】ご来店いただきありがとうござました 2022/11/15
関連ブログ:【11月の暮らしの相談デスク】は『暖(薪ストーブ)のつどい』 2022/11/03
関連ブログ:【10月の暮らしの相談デスク】『暮らしのシーンを彩る照明』終了しました。2022/10/24
関連ブログ:【第7回 暮らしの相談デスク】テーマは「照明のあれこれ」 2022/10/14
関連ブログ:【第6回 暮らしの相談デスク】終了しました。2022/09/05
関連ブログ:【第6回 暮らしの相談デスク】テーマは『ものを飾りたくなる壁の仕上げ』
関連ブログ:【第5回 暮らしの相談デスク】テーマは『住まいが広がる庭づくり』
関連ブログ:REFACTORY antiques 10周年記念イベント
関連ブログ:「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」2022/02/26(土) 11:00~18:00
関連ブログ:「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」2022/01/29(土) 11:00~18:00
関連ブログ:「暮らし相談デスク」at REFACTORY antiques 第2回の様子
関連ブログ:2021/12/11(土)「暮らし相談デスク at REFACTORY antiques」第2回目開催
関連ブログ:「暮らし相談デスク at REFACTORY antiques」をやって感じたこと 2021/11/03
関連ブログ:2021/10/30 sat「暮らし相談デスク」開催のお知らせ

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

9月の「have a LIFE day」テーマは【自然を感じながら過ごす楽しみ】

9月の「have a LIFE day」テーマは【自然を感じながら過ごす楽しみ】の画像

9月の「have a LIFE day」テーマは【自然を感じながら過ごす楽しみ】

住まいや住環境にまつわるご相談やアドバイスをしている「暮らし相談デスク」(無料)も、いつも通りのんびり行っています。お住まいの家や庭での悩み、DIYやリノベーション、土地や建築法規、耐震補強、お金のことなど、気になることや不明な点は、お気軽にお声がけください。

企画展 [ 生物多様性 ] Vol.2(暮らしの中の自然との関わりを考える)

企画展  [ 生物多様性 ]  Vol.2(暮らしの中の自然との関わりを考える)の画像

企画展 [ 生物多様性 ] Vol.2(暮らしの中の自然との関わりを考える)

まだ、小さかったこどもたちと、一緒に川で遊んだり、虫取りに出かけたりもしました。自分自身の自然との関わりも大きいですが、こどもたちの目線を通して、様々な生き物とかかわってきました。こどもたちも大きくなって、なかなか一緒に遊んでくれなくなりましたが、自然との関わりやその記憶が大人になっても、残っていてくれると嬉しいです。

今年も網戸の季節になりました。

今年も網戸の季節になりました。の画像

今年も網戸の季節になりました。

6月も後半になって、日中は夏のような暑さになりました。我が家も、ガラス戸を開け放って、ようやく網戸の季節になりました。庭の向こうの高麗川からは、涼しい川風が流れてきて、朝夕はちょっと肌寒いくらいに部屋の中を冷やしてくれます。