埼玉県飯能市の新築木造住宅/リフォームは一級建築士事務所/独楽蔵へ

2023/04/08(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「My chairs 椅子からはじまる物語」

春の訪れを感じるこの季節、デッキでわんこと日向ぼっこで、活躍するのは折りたたみのアウトドアチェアです。

我が家でリモートワークするときは、長時間座っていても、体に負担の少ないキャスター付きのワークチェアを使っています。ワークスペースにおいて、ぼんやり目を瞑ったり、本を読んだりするのに便利なイージーチェアは、ゆったりとくつろいでいるわんことの取り合いにもなります。食事の時は、家族それぞれなんとなくいつものダイニングチェアに座ります。

我が家の椅子は、暮らしシーンを彩ったり、気持ちや雰囲気や切り替えるためのアイテムにもなっています。

次回、4月の暮らし相談デスクのテーマは、「My chairs 椅子からはじまる物語」。みなさんと椅子を通して、暮らしや居心地の良い場所などについて、いろいろなお話ができたらいいなぁと思っています。

部屋の模様替えなど、住まいのあれこれについてのご相談もお気軽にどうぞ。

4月の暮らし相談デスク 4/8(土)11:00-18:00 「My chairs 椅子からはじまる物語」
@refactory_antiques

季節の草花/ @lamontagneflower

器コーディネーター/ @yui_itoh

まいにちのパン/ @panpeople__

革製品/ @ito_leather_studio

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)では、新築の木造住宅はもちろん、オフィスや古民家、中古住宅のリフォーム、リノベーション、現況調査や耐震補強などのご相談もお受けしています。今、お住まいの住宅で、気になっている部分、ご不明な点や疑問点などあれば、電話やメールなどでお気軽にご相談下さい。

建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら) 担当:長崎まで
04-2964-1296 komagura@komagura.jp

関連ブログ:2023年2月の「暮らし相談デスク」が終了しました 2023/02/12
関連ブログ:2023/02/11(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「ふつうを続ける」 2023/01/31
関連ブログ:2023年1月の暮らしの相談デスクが終了しました。2023/01/16
関連ブログ:2023/01/14(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「澄む/棲む」 2023/01/07
関連ブログ:2022/12/17(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」終了しました 2022/12/20
関連ブログ:2022/12/17(土)refactory_antiques「暮らし相談デスク」のテーマは「家族と私」 2022/12/09
関連ブログ:【2022年11月の暮らしの相談デスクが終了しました】ご来店いただきありがとうござました 2022/11/15
関連ブログ:【11月の暮らしの相談デスク】は『暖(薪ストーブ)のつどい』 2022/11/03
関連ブログ:【10月の暮らしの相談デスク】『暮らしのシーンを彩る照明』終了しました。2022/10/24
関連ブログ:【第7回 暮らしの相談デスク】テーマは「照明のあれこれ」 2022/10/14
関連ブログ:【第6回 暮らしの相談デスク】終了しました。2022/09/05
関連ブログ:【第6回 暮らしの相談デスク】テーマは『ものを飾りたくなる壁の仕上げ』
関連ブログ:【第5回 暮らしの相談デスク】テーマは『住まいが広がる庭づくり』
関連ブログ:REFACTORY antiques 10周年記念イベント
関連ブログ:「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」2022/02/26(土) 11:00~18:00
関連ブログ:「暮らし相談デスク&暮らしのブーケ」2022/01/29(土) 11:00~18:00
関連ブログ:「暮らし相談デスク」at REFACTORY antiques 第2回の様子
関連ブログ:2021/12/11(土)「暮らし相談デスク at REFACTORY antiques」第2回目開催
関連ブログ:「暮らし相談デスク at REFACTORY antiques」をやって感じたこと 2021/11/03
関連ブログ:2021/10/30 sat「暮らし相談デスク」開催のお知らせ

独楽蔵 建築設計事務所 ホームページ top
ブログ top




関連記事

月一マルシェ「have a LIFE day」2025年1/11(土)のお知らせ

月一マルシェ「have a LIFE day」2025年1/11(土)のお知らせの画像

月一マルシェ「have a LIFE day」2025年1/11(土)のお知らせ

今年、最初の月一マルシェ「have a LIFE day」は来週の2025年1/11(土)。みなさんと日常の暮らしを振り返ってみたり、未来の暮らしについてお話ができると嬉しいです。住まいや住環境にまつわるご相談やアドバイスをしている「暮らし相談デスク」(無料)も、いつも通りのんびり行っています。お住まいの家や庭での悩み、DIYやリノベーション、土地や建築法規、耐震補強、お金のことなど、気になることや不明な点は、お気軽にお声がけください。

【新たな暮らしの拡張性を感じる機会】 2024/12/07 have a LIFE day終了

【新たな暮らしの拡張性を感じる機会】 2024/12/07 have a LIFE day終了の画像

【新たな暮らしの拡張性を感じる機会】 2024/12/07 have a LIFE day終了

暮らし相談では、現在、家づくり中のご家族と、具体的な打ち合わせが複数ありました。打ち合わせが終わったあとは、薪ストーブで暖をとりながら、常連のお客さんを交えて、家の廻りのローカルな話や、お互いの活動で連携やコラボができるのでは?と、新たな暮らしの拡張性を感じる機会になりました。

12月の月1マルシェ have a LIFE day テーマは【贈り物】

12月の月1マルシェ have a LIFE day  テーマは【贈り物】の画像

12月の月1マルシェ have a LIFE day テーマは【贈り物】

REFACTORY antiquesで開催している今年最後の月1マルシェ「have a LIFE day」です。12月のテーマは「贈り物」。お世話になった大切な方々へ、また、頑張った自分のご褒美として、いろいろなアイテムや、会話の時間を楽しみたいと思います。みなさんと今年あった、あれやこれやについて、お話ができるとうれしいです。